健診数値

コレステロールが高い時に頑張ってしまうという間違い

     

    コレステロールが高いと、
    頑張って歩かなければ、頑張って小食にしなければと思う方が多いでしょう。

    健診数値で異常が出たときに、
    頑張らなければ、とプレッシャーをかけていませんか?

    そうすると、
    ストレスがかかってしまいます。

    皆さんもご存じのようにコレステロールは、
    抗ストレスホルモンの原料でもあります。

    ストレスも程よいストレスだと、
    身体にも良い刺激となりますが、

    コレステロールが圧力のかかったストレスに対応しようとすると、
    コレステロールが酸化型に変化してしまいます。

    本来の悪玉LDLコレステロールは
    この酸化型に変化してしまったLDLコレステロールのことを言います。

    そして、このLDLコレステロールだけではなく、
    他の悪玉も増えすぎないようにと考えられた基準値が、nonHDLコレステロールです。

    総コレステロールーHDLコレステロール=nonHDLコレステロール
    と表します。

    LDLコレステロールを悪玉に変化させないことが大事です。

    春の季節はウォーキングにもってこいの季節です。
    わき目もふらずに頑張って歩くのではなく、

    時々、景色の変化を楽しみながら、
    歩いてみましょう。

    そして、万歩計を気にして、頑張って歩くことと比べてみましょう。
    どうでしょう。大きな違いがあると思います。

    身体が喜ぶように動かすことが、
    健診数値にも良い結果をもたらします。

    #酸化型コレステロール

    コメントを残す

    *